ウチの家計簿:新婚3年目【後期】
新婚3年目【後期】の家計簿を公開しています。「ネット副収入」のおかげで、なんとかヤリクリ。
ウチの家計簿:新婚3年目【後期】
|
|
3年目後期 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
月平均 |
収入 |
|||||||
主人 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
児童手当 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
ネット収入 |
23,558 |
40,688 |
47,424 |
57,556 |
87,920 |
109,203 |
61,058 |
収入合計 |
228,558 |
245,688 |
252,424 |
262,556 |
292,920 |
314,203 |
266,058 |
支出 |
|||||||
食費 |
56,860 |
38,682 |
45,106 |
48,695 |
46,694 |
40,288 |
46,054 |
消耗品費 |
9,465 |
17,667 |
14,602 |
3,072 |
8,975 |
24,537 |
13,053 |
水道 |
4,894 |
4,893 |
4,894 |
4,893 |
6,074 |
6,073 |
4,353 |
医療費 |
-540 |
1,550 |
0 |
0 |
0 |
3,250 |
710 |
交通費 |
4,200 |
7,250 |
450 |
0 |
5,170 |
4,100 |
3,528 |
美容費 |
3,800 |
8,500 |
0 |
0 |
0 |
3,600 |
2,650 |
衣料費 |
0 |
3,597 |
0 |
0 |
9,221 |
8,650 |
3,578 |
交際費 |
20,350 |
6,600 |
3,000 |
3,000 |
6,672 |
5,700 |
7,554 |
教養・娯楽 |
10,550 |
14,750 |
0 |
3,615 |
11,599 |
10,816 |
8,555 |
税金 |
18,210 |
18,210 |
18,210 |
18,210 |
18,210 |
18,210 |
18,210 |
家賃 |
79,000 |
79,000 |
79,000 |
79,000 |
79,000 |
79,000 |
79,000 |
支出合計 |
231,398 |
224,759 |
195,836 |
196,104 |
223,711 |
238,054 |
218,310 |
貯蓄 |
|||||||
貯蓄合計 |
-2,840 |
20,929 |
56,588 |
66,452 |
69,209 |
76,152 |
47,748 |
☆収入
配偶者特別控除は無くなったが、扶養控除が1人分増えたことで、所得が0円に。このため、所得税は0円です。(この年の年末調整で、還付されました。)
子供が生まれたので、児童手当をいただきます。(この頃は、まだ5000円。)
ネット副収入については、当サイト内の『ネット副収入』カテゴリにある各ページを参考に。
■食費
前期と変わらず、毎日自炊です。
母乳育児ということもあって、しっかり栄養をとらなくては。ということで、若干多めの支出に。いや、「若干」じゃないですね。大分多めです。食材宅配の回数が増えたのと(子連れの買い物は本当にしんどい)、副収入のおかげで贅沢になったのが理由です。
■消耗品費
やはり、オムツ代が高く、月平均は1万円を超えてしまいました。
■光熱費・通信費
冬場に電気代・ガス代が上がるのは、毎年のことです。
■医療費・交通費・美容費・衣料費・交際費
あまり言及することはないですね。よく節約できていると思います。
■税金・保険
税金は「国民健康保険料」+「住民税」+「国民年金」。
国民健康保険は2割減です。昨年、配偶者特別控除廃止の煽りをうけて、所得が0にならなかったため、高額に。「国民保険」は、主人が学生免除、私は半額免除です。全額免除は無理でした。
子供が生まれたので、主人も生命保険に加入。2人分の料金です。
☆貯蓄
ネット副収入のおかげもあって、月平均の貯金が3万円を超えました。やったー!
Ads by Josecchi 携帯代・ガソリン代が安くなるカードを持てば、簡単に節約! http://e節約.jp/cat10/ 顧客満足度調査「クレジットカード部門」第1位のカードです。 http://card.rakuten.co.jp/ 換金実績が高いおすすめのお小遣いサイトは・・・ http://e節約.jp/cat13/okodukaisaito.html 世界シェアNO.1の海外旅行保険付帯カードは三井住友VISA。 http://e節約.jp/cat10/kaigairyokou-kurezittoka-do.html |
|
|
![]() ウチの家計簿・節約生活・節約暮らしぶりなどを紹介しています。 |
→ 節約のTOPへ
→ (姉妹サイト)節約主婦の節約術へ
|
|
|
こんにちは。
最近とっても円高なので、またFXを始めました。 |
|
姉妹サイトもヨロシク! |
1 食費の節約 |
2 衣服費の節約 |
3 光熱費の節約 |
4 通信費の節約 |
5 保険代の節約 |
6 車両費の節約 |
7 娯楽費の節約 |
8 美容費の節約 |
9 家財費の節約 |
10 カードで節約 |
11 結婚式の節約 |
12 育児費の節約 |
13 ネット副収入 |
14 家計簿など |
1 食費の節約 |
2 衣服費の節約 |
3 光熱費の節約 |
4 通信費の節約 |
5 保険代の節約 |
6 車両費の節約 |
7 娯楽費の節約 |
8 美容費の節約 |
9 家財費の節約 |
10 カードで節約 |
11 結婚式の節約 |
12 育児費の節約 |
13 ネット副収入 |
14 家計簿など |
本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。
Copyright (C) 2007-2024 節約 (http://e節約.jp/) All rights reserved.